江戸から明治時代にかけて阿波藍の集散地として発展した事で有名な"ノスタルジックな雰囲気の脇町"を教習できます♪あいてる時間には郷愁あふれる、うだつの町並み観光にも出かけて下さい♪準中型免許の取り扱いがり合宿が大人気です☆
準中型免許の合宿を積極的に実施!全国でも準中型の合宿免許、最安値に挑戦中!18歳から取得可能なので、普通車よりも上級免許を取りたい方はぜひ!
教習の空き時間は「うだつの街並みで♪」うだつの街並みは必見!甘味どころもあり、散策中の休憩にもぴったり!「うだつが上がる」のうだつとはここのことです。
広々した見晴らしの良いコース!大自然の中美味しい空気を吸いながら免許取得できます♪のびのびリラックスして合宿免許に参加しよう☆
空いてる時間に少し足を伸ばして、足羽川渓谷にかかるかずら橋へ♪観光名所も多数あるので、合宿ついでに徳島県を満喫しよう☆
男性 | 女性 | |
---|---|---|
レギュラー | すだちEAST・すだちWEST | すだちANNEX |
宿泊プラン | 男性(レギュラー) |
---|
教習所内にある男性専用の宿泊施設です。空き時間には気軽に部屋に戻って学科の勉強♪お好きな時間を過ごして頂けます。コンビニにも徒歩5分♪
※宿舎の無線LANは場所によってつながりにくい箇所がございますのでご了承ください。
お風呂 | トイレ | テレビ | ビデオ | 冷蔵庫 | ネット |
---|---|---|---|---|---|
共同 | 共同 | ○ | × | ○ | × |
洗濯機 | 乾燥機 | ドライヤ- | タオル | お酒 | 喫煙 |
---|---|---|---|---|---|
有料 | 有料 | × | × | × | ×(喫煙所) |
注意事項:仮免関係手数料2,900円(仮免受験手数料1,800円、仮免交付手数料1,100円) (大特・けん引・中型希望の方、大型所持の方は除きます)
下記ルート往復交通費(往復上限8,400円まで)を実費分支給いたします。
※交通費は卒業された方のみ支給いたします。
※お客様都合の一時帰宅は自己負担となります。
※直接ご入校の場合は交通費の支給はありません。
所在地:徳島県美馬市脇町馬木787-2
(平日 10:00-20:00 土日祝 10:00-17:00)